秋田同友会の活動

2025
09/10
大仙市
 
大仙美郷地区会 9月地区例会

『 お金の流れがわかると経営がかわる!』
~ 家計モデル・会計モデルを基礎から学び、数値に基く経営判断を ~

<報告者>
税理士法人RINGS 代表社員会長・税理士 武田 亨 氏
秋田県中小企業家同友会 代表理事

<時間>
17時~21時 
《懇親会》 19時30分~21時
<会場>
㈱KAWABATA
(大仙市大曲浜町7-39 電話 0187-62-0354)
<会費>
6,000円(税込み) 
(懇親会費として、勉強会は無料)

内容
Contents

今月の地区例会は、経営者と幹部社員が一緒に学ぶ経営の数値(財務)の基礎講座を開催いたします。数字が苦手だと思う方も、家計の収支から企業の会計へと説明を展開していきますので、すんなりと溶け込め、楽しく学べる講座内容です。今回は、普段からの疑問にお答えいただく時間も設けておりますので、この機会をご活用くださいませ。懇親会も開催します。皆様のご参加をお待ちしております。
《講座内容のご紹介》
☆ 会計の前に家計を学べ! 社員が主体的に仕事に関わることにより、社員自身の生活を物心両面で豊かに出来ることがわかります。
  (⇒「指示・命令による経営」から社員が主体的に動く「人を生かす経営」に)
☆ 2割の力で経営数値の8割をつかむ! 経営判断に数値を使うことが出来るようになります。経営者が経営の主導権を握ることができます。(⇒「成り行き経営」から「計画的経営」に)  
☆ 企業経営でのお金の流れを、具体的に、かつ、わかりやすく解説します。

申し込みは、9月3日(水)までにお願いします

  • e.doyu akita
  • 同友会アプリ DOYU NAVI
  • 企業探訪
  • 中小企業家同友会 就職情報サイト Jobway