秋田同友会の活動

2025
04/18
秋田市
 
女性部会 第6回総会

「自分の可能性を広げるために〜アンコンシャスバイアスをコントロール〜」
~私がYOSHIKIと逢うまで~

<報告者>
株式会社クリフ 代表取締役 石山純恵氏

<時間>
15時~19時30分 (受付14:30~)
第1部 総会 15時00分~15時20分
第2部 記念講演 15時30分~17時15分(講演時間60分)
第3部 懇親会 17時30分~19時30分
<会場>
秋田キャッスルホテル (秋田市中通1丁目3-5 電話 018-834-1141)
<会費>
第1部 総会参加 無料
第2部 記念講演 女性部会員 1,000円、部会員以外 3,000円
第3部 懇親会 8,000円

内容
Contents

 女性部会の会員の皆様、また秋田同友会会員の皆様にはお元気にご活躍のことと存じます。この度2024年度を振り返り、25年度の活動方針及び活動計画を確認してまいりたく、第6回女性部会総会を開催いたします。
 第2部記念講演講師は、福島市より株式会社クリフ代表取締役の石山純恵さんにお願いいたしました。石山様は多言語翻訳事業のほか、学童の設立など地域の女性活躍の環境づくりにご尽力されていて国際女性会議有識者メンバーにも選出されています。
 石山様にはアンコンシャスバイアス(無意識的な思い込み)を如何に打ち破って不可能を可能にし自分の可能性を広げてきたのかご講演いただきたいと思います。性別・役職関係なく多くの方に是非聞いていただきたくご案内を申し上げます。
 大変、恐縮ではございますが、準備の都合上、4月11日(金)までに、出欠のご回答をお願い申し上げます。
 4月12日(土)以降のキャンセルは費用をご負担いただきますのでご了承くださいませ。

会社・報告者紹介
Introduce

【講師プロフィ-ル】 石山 純恵(いしやま すみえ)さん
多言語翻訳、研修企画実施を事業主体とする「クリフ」を設立。
シングルマザーとして2児の子育てをしながら、女性起業家として新事業に取り組み、全国商工
会議所女性起業家大賞最優秀賞を受賞。
震災・原発事故後は子育て支援事業を展開、国際機関会議の翻訳や議事録作成、
福島県産品の安全・安心PR事業を全国的に発信。
企業や医療機関での女性活躍プロジェクトを推進。
福島12市町村(被災地)への移住定住事業を展開。
2022年岸田首相が主催する第6回国際女性会議WAW!2022ボードメンバーに地方初、選出。

  • e.doyu akita
  • 同友会アプリ DOYU NAVI
  • 企業探訪
  • 中小企業家同友会 就職情報サイト Jobway