秋田同友会の活動
県南地区会の行事
- 2020
04/20
湯沢市 - 終了
- 2020
02/26
横手市 - 終了
- 2020
01/15
横手市 - 終了
- 2019
12/03
横手市 - 終了
- 2019
11/18
横手市 - 終了
- 2019
10/16
横手市 - 終了
コロナに負けるな!緊急・特別例会
『今すぐやるべきことは何か、支援策と活用法を学ぶ』
1 「経営者が、今すぐ着手するべきことは何か」
<報告者>
税理士法人RINGS 代表社員・税理士 武田 亨 氏
税理士法人RINGS 代表社員・税理士 武田 亨 氏
2 「中小企業支援策と、大事な相談相手としての信用保証協会」
<報告者>
秋田県信用保証協会 横手支所 支所長 斉藤 健 氏
秋田県信用保証協会 横手支所 支所長 斉藤 健 氏
3 「雇用調整助成金などの支援策と活用のために知っておきたいこと」
<報告者>
小林社会保険労務士事務所 社会保険労務士 小林 弘樹 氏
小林社会保険労務士事務所 社会保険労務士 小林 弘樹 氏
<時間>
18時~21時30分
(第1部 報告18時~19時50分 第2部 懇親会20時~21時30分 )
<会場>
湯沢ロイヤルホテル(湯沢市田町2-2-38 TEL:0183-72-2131)
18時~21時30分
(第1部 報告18時~19時50分 第2部 懇親会20時~21時30分 )
<会場>
湯沢ロイヤルホテル(湯沢市田町2-2-38 TEL:0183-72-2131)



「事業定義!?を考える」
~お客様が本当に必要としていることにフォーカス!!~
<報告者>
(株)ドラグーン 代表取締役 鎌田 学 氏
(秋田同友会 常任理事)
(株)ドラグーン 代表取締役 鎌田 学 氏
(秋田同友会 常任理事)
<時間>
17時30分~22時 (17時~受付) いつもより30分早い開始です
(第1部 勉強会17:30~19:45 第2部 懇親会20:00~22:00)
<会場>
勉強会会場/横手市ふれあいセンターかまくら館(横手市中央町8番12号 0182-33-7111)
懇親会会場/豚玄亭横手(横手市四日町3-7 TEL0182-35-5729)
17時30分~22時 (17時~受付) いつもより30分早い開始です
(第1部 勉強会17:30~19:45 第2部 懇親会20:00~22:00)
<会場>
勉強会会場/横手市ふれあいセンターかまくら館(横手市中央町8番12号 0182-33-7111)
懇親会会場/豚玄亭横手(横手市四日町3-7 TEL0182-35-5729)
県南地区会の新春企画です!ぜひ、ご出席くださいませ!
<報告者>
<時間>
17:30~19:30頃
<会場>
トレンタ横手店(横手市安田向田204 電話0182-35-3030)
17:30~19:30頃
<会場>
トレンタ横手店(横手市安田向田204 電話0182-35-3030)

《団体紹介・ミニ報告》
<報告者>
横手市倫理法人会 会長 江上 善一 氏
横手市倫理法人会 会長 江上 善一 氏
<報告者>
秋田県中小企業家同友会 県南地区会 地区会長 柴田 諭 氏
秋田県中小企業家同友会 県南地区会 地区会長 柴田 諭 氏
<時間>
18時00分~21時00分(17:30~受付開始)
(18時~交流会、19時~望年会・予定)
<会場>
欧風創作料理 バル・パサポルテ(横手市婦気大堤字田久保下204-1 電話0182-35-5539)
18時00分~21時00分(17:30~受付開始)
(18時~交流会、19時~望年会・予定)
<会場>
欧風創作料理 バル・パサポルテ(横手市婦気大堤字田久保下204-1 電話0182-35-5539)


11月地区例会は昼例会です!
『チームづくりでリーダーの役割を知る』
~社内でコミュニケーションは取れていますか?~
<報告者>
(株)ラウンドテーブル 代表取締役 竹内 健二 氏
(株)ラウンドテーブル 代表取締役 竹内 健二 氏
<時間>
開始 13:00 終了17:00(12:30~受付開始)
<会場>
十文字文化センター(横手市十文字町西上38-1 電話0182-42-2076)
開始 13:00 終了17:00(12:30~受付開始)
<会場>
十文字文化センター(横手市十文字町西上38-1 電話0182-42-2076)

「地域ベンチャー留学」
~若者と企業が本気のプロジェクトに取り組むコーディネーターとして~
<報告者>
特定非営利法人 みらいの学校 副代表理事・インターンシップコーディネーター 崎山健治氏 (羽後町)
特定非営利法人 みらいの学校 副代表理事・インターンシップコーディネーター 崎山健治氏 (羽後町)
<時間>
18:00~21:00(17時30分受付開始)(第1部 講演18:00~19:10 第2部 交流会 19:20~21:00)
<会場>
欧風創作料理 バル・パサポルテ(横手市婦気大堤字田久保下204-1 電話0182-35-5539)
18:00~21:00(17時30分受付開始)(第1部 講演18:00~19:10 第2部 交流会 19:20~21:00)
<会場>
欧風創作料理 バル・パサポルテ(横手市婦気大堤字田久保下204-1 電話0182-35-5539)

PICK UP /ピックアップ