秋田同友会の活動
開催前の行事
- 2023
01/16
秋田市 - 2022
12/14
仙北市 - 2022
12/07
男鹿市 - 2022
12/07
湯沢市 - 2022
12/02
にかほ市 - 2022
11/29
秋田市
明るい未来を切り拓く経営戦略
~一万社歩いて実感、今こそ現場からの発想が大切だ!~
<報告者>
一橋大学名誉教授 明星大学経済学部教授 関満博氏
一橋大学名誉教授 明星大学経済学部教授 関満博氏
<時間>
新春講演・勉強会15:00-18:25 (講演70分16:35~18:25 グループ討論・発表・まとめ)
懇親会18:45-20:30
<会場>
秋田キャッスルホテル(秋田市中通1-3−5)
新春講演・勉強会15:00-18:25 (講演70分16:35~18:25 グループ討論・発表・まとめ)
懇親会18:45-20:30
<会場>
秋田キャッスルホテル(秋田市中通1-3−5)
「地元企業の力で仙北市の未来を豊かで確かなものに」
~地域と行政のために企業がやるべきことは何か~
<報告者>
仙北市 市長 田口 知明氏
仙北市 市長 田口 知明氏
<報告者>
仙北市議会 議員 田口 寿宜氏
仙北地区会員
仙北市議会 議員 田口 寿宜氏
仙北地区会員
<報告者>
(株)妙乃湯 代表取締役 佐藤 貢一郎氏
仙北地区会員
(株)妙乃湯 代表取締役 佐藤 貢一郎氏
仙北地区会員
<報告者>
(株)田沢モータース 代表取締役社長 吉田 雄吾氏
仙北地区会員
(株)田沢モータース 代表取締役社長 吉田 雄吾氏
仙北地区会員
<時間>
16時00分~20時30分(受付15時30分~)
勉強会(グループ討論あり)16:00~19:00
懇親会19:00~20:30
<会場>
グランデールガーデン(〒014-0351 秋田県仙北市角館町古城山18-12 TEL 0187-55-2600)
16時00分~20時30分(受付15時30分~)
勉強会(グループ討論あり)16:00~19:00
懇親会19:00~20:30
<会場>
グランデールガーデン(〒014-0351 秋田県仙北市角館町古城山18-12 TEL 0187-55-2600)




「BE HAPPY」な会社づくりは持続可能な地域づくり!
~売上7倍のカギはSDGsだった~
<報告者>
秋田マテリアル(株) 代表取締役社長 佐藤佑介氏
由利本荘にかほ地区会 地区会長
秋田マテリアル(株) 代表取締役社長 佐藤佑介氏
由利本荘にかほ地区会 地区会長
<時間>
18:00~21:00(17:30~受付開始)
<会場>
杉寿司(男鹿市船越那場掛115 TEL0185-35-2777)
18:00~21:00(17:30~受付開始)
<会場>
杉寿司(男鹿市船越那場掛115 TEL0185-35-2777)
<時間>
18:00~20:30 (17時30分受付開始)
(第1部 ミニ報告18:00~18:25 第2部 懇親交流会 18:35~20:30)
<会場>
弁当懐石の店柳澤( 湯沢市表町1-4-15 TEL.0183-73-2455 )
18:00~20:30 (17時30分受付開始)
(第1部 ミニ報告18:00~18:25 第2部 懇親交流会 18:35~20:30)
<会場>
弁当懐石の店柳澤( 湯沢市表町1-4-15 TEL.0183-73-2455 )
「4代目が描く未来への決意」
~私を変えた感謝の3か月間~
<報告者>
(有)三浦米太郎商店 代表取締役 三浦 大輔氏
由利本荘にかほ地区会員 にかほ市
(有)三浦米太郎商店 代表取締役 三浦 大輔氏
由利本荘にかほ地区会員 にかほ市
<時間>
18:00~21:00
報告会18時00分~19時20分
勉強会19時30分~21時
<会場>
ホテルエクセルキクスイ(にかほ市平沢字町田108-1 電話 0184-37-3333)
18:00~21:00
報告会18時00分~19時20分
勉強会19時30分~21時
<会場>
ホテルエクセルキクスイ(にかほ市平沢字町田108-1 電話 0184-37-3333)

100年の伝統×次の100年に向けた変革
~「指針委員長!うち赤字じゃないですか!?」 から始まった三位一体の取り組み~
<報告者>
(株)大久保硝子店 代表取締役副社長 大久保徳朗氏
山形県中小企業家同友会理事 青年部会副部会長
(株)大久保硝子店 代表取締役副社長 大久保徳朗氏
山形県中小企業家同友会理事 青年部会副部会長
<時間>
18:00~19:30
<会場>
仲村保険サービス会議室(秋田市大町1丁目2−1)
18:00~19:30
<会場>
仲村保険サービス会議室(秋田市大町1丁目2−1)

PICK UP /ピックアップ